7月25日に、オープン・ハイスクールが行われ、104名の中学生の皆さんが一足先に西高生活を体験しました。まず会議室で開講式が行われ、本校の放送・演劇部が作成した学校紹介動画を見て、学校紹介を聞きました。その後、国語・数学・英語・社会・理科・家庭科・書道・情報の教科別に分かれて授業を体験し、最後に施設見学・部活動見学を行いました。
開講式にて生徒会長による挨拶
理科講座:煮干しの解剖
家庭科講座:超薄きゅうりチャレンジ!
情報講座:アニメーションを作成しよう
書道講座:生活の中に書を生かそう(うちわ制作)
アンケート結果
終了後に実施したアンケートでは、参加者の約93%が「わかりやすく興味がもてた」「少し難しかったが、興味がもてた」と回答し、約46%が「進路選択のとても参考になった」約52%が「進路選択の参考になった」と答えました。また、「体験授業に楽しく参加することができ、勉強を少しずつ頑張っていきたい」「たくさんの部活動があり、楽しそうに活動していた」「校舎案内があり、詳しく見ることができた」など、多くの前向きな感想が寄せられました。
ご参加いただいた皆さん、誠にありがとうございました。