朝の読書週間

7月9日~15日を「朝の読書週間」として、始業前の10分間に読書の時間をもちました。1,2年生は自由に読みたい本を、3年生は進路に関連する本を事前に図書館で借りておきました。思い思いの本を手に取り選んでいるときから、早く読みたいという気持ちが高まっているようでした。

開始時間は8:35。いつもより5分早い登校に苦戦する姿も見られましたが、息を整え、心静かに本に向かう時間は、気持ちよく集中できる時間、心地よい楽しみの時間となったようです。

3年生は、それぞれの進路についてより具体的な情報を吸収し、「今何をすべきかはっきりした」「自分を知ること、環境を整えることの大事さが分かった」「インターネットで調べるのもいいけれど、本で知ることもよかった」などの感想を述べていました。

1,2年生は読書感想文として提出してくれる予定です。どんな感想が寄せられるか楽しみです。

保護者の皆様、5分早い登校時間にもかかわらず、安全に送り出していただき、ありがとうございました。

1学年

2学年

3学年