6月18日、お仕事塾のA(看護・保育・福祉)クラスには、8名の参加がありました。
この日は「ハイスクールチェック」というTV番組の撮影が入ることになり、いつものお仕事塾とは違ったようすでした。撮影中、リポーターの「気になる記事はありましたか」の問いに対して、生徒が「看護師不足の記事が気になりました」と答え、その理由も述べていました。また、「参加してどんな点が成長できましたか」の問いには、別の生徒が「福祉や看護の現状と問題点をたくさん知ることができました」と答えていました。
OKが出るまで何度も撮り直しをしたので、撮影の合間に記事の発表を行っているようでした。
講座の終了後、生徒たちは「撮影が楽しかったー!」「めずらしい体験ができた」「ドキドキしたけど、満足な発表ができた」「前回よりも上手くまとめられた」「声があまり出なかった」など、口々に感想を述べていました。
次年度も、“お仕事塾”は 生徒の進路の実現や成長に役立てられるよう、進めていきたいと思います。